β

【話題】美味いラーメン屋が「二郎」に負ける理由

   
1: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:11:12.49 _USER9
■なぜ二郎は二郎であり続けるのか

「ラーメン二郎が提供しているのはラーメンではない」

断言するのは信州大学経営大学院准教授の牧田幸裕氏だ。

「二郎はどこまでいっても二郎でしかありません」

事実、数多くのラーメン屋がしのぎを削る首都圏にあって、「ジロリアン」なる熱狂的な常連客が「ラーメン二郎」には押し寄せる。シンボルは、こってり濃厚、ボリュームたっぷりのラーメン。麺が茹で上がった後に、「ヤサイマシマシ・ニンニク・アブラ・カラメ」と呪文のように唱えれば、麺が隠れるくらい山盛りのキャベツともやし、ニンニク、背脂、醤油がトッピングされたラーメンが提供される。

「お客は腹を満たすためだけでなく、『二郎を食べた』という達成感を得たくて二郎に来るのです。そうして、ほかのラーメン店とは一線を画し、二郎は唯一無二のポジションを確立しました」

1968年の創業から、現在では都内を中心に全国約40店舗を展開。多くの店舗には、行列ができる。客は主に1人。食べているときはみな寡黙だ。

「そもそも、二郎は非常にボリュームがあり、悠長に話しながら食べていると満腹中枢が刺激され、途中でリタイアを余儀なくされます。メニューは大か小、例外で大を超える『麺増し』もあるが、小でも普通のラーメンの大盛りを優に超えるボリュームのため、ただひたすら麺をすすり、スープを飲むしかないのです」

食事中だけでなく行列に並んでいるときから客は寡黙になる。今日は「大」にするか、「小」にするか――。一人ひとりが自問自答を繰り返し、「二郎」という高い山に挑むために心を整える。

「食べている最中は、隣の人の進捗状況を窺います。二郎では『ロット』という言葉で、『1ロット6人分』などと表現されるように、店主は1回でまとめて麺を茹でて客に提供します。そのため、同じロットの人たちと食べ終わるタイミングを合わせないと、次のロットのお客に迷惑をかけてしまいます。同ロットの人たちと一体感を持てるので、1人で食べていても、孤独を感じることはありません」

そのほか、ぶっきらぼうにラーメンを作る店主、客は「カウンターに丼を戻す」「机を拭く」「お礼を言う」など、二郎独自のカルチャーが確立される。だからこそ、二郎に似せたラーメンを提供する「インスパイア系二郎」であっても、二郎の境地に達することはできない。すべて二郎の狙いなのだろうか。牧田氏に尋ねると、「何も考えていないでしょう」と一蹴。

「もともと都立大学近くに、二郎は創業しました。そこに来るお腹を減らせた学生に『腹いっぱい食べろよ』と。その愛情がベースになって、愚直にラーメンを作り続けた結果、顧客が勝手に解釈して二郎独自の文化へと発展していったのです」

これは、孫子の兵法でいう「千里を行きて労せざる者は、無人の地を行けばなり」。競合ひしめくラーメン屋という分野の中で、まさに二郎は敵がいないところをひた走っているのである。

2018年11月22日 9時15分 プレジデントオンライン
http://news.livedoor.com/article/detail/15632071/

画像

http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542852672/

8: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:14:39.41
>>1
よくもまぁトンキンはこんなのありがたって食うわ…
191: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:43:12.50
>>1
美味いラーメン屋はジロウに勝負(味)に勝って試合(経営)に負けたと解釈すれば良いのかな?
まあ>>1を見る限り気持ち悪い独自ルールがまかり通っている様だから絶対行かないけどね
204: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:45:15.22
>>1
餌みたい
2: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:12:13.25
質より量
4: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:12:47.72
負けの定義は?
5: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:13:52.80
券売機に300万かけるラーメン屋

そりゃ一杯800円するわ

ラーメン店主の趣向が

たまに作るが男の趣味料理になりつつある

9: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:14:45.33
場末の食堂が庶民に支持されて何10年も営業しとるのと同し原理だろ
10: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:14:49.53
「日は「大」にするか、「小」にするか――。一人ひとりが自問自答を繰り返し、「二郎」という高い山に挑むために心を整える。 」

この記者文才あるわw

11: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:14:55.37
閉店した二郎もあるんだが
15: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:15:59.09
>>11
高齢が理由だったはず
21: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:17:08.67
>>11
ラーメン  神田店
36: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:20:30.53
>>21
え、ラーメン神田店って閉店したの?
あれはあれで二郎っぽいライトなアブラーメン&ビールが楽しめて、
好きだったんだが

仕方ないから今後は盛太郎かな

61: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:24:10.15
>>36
してないよ。でも厳密には二郎じゃないでしょ。
90: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:28:38.17
>>61
というか、あそこはもともと二郎神田店だったんだよ
生郎みたく脱退しただけなのか、居抜きでオーナーチェンジしたのかしらんけど、
いつのまにかラーメン神田店になってた
昔の新橋店とかも同じような経緯だったかな
来週仕事で近くに行くから確認してみるわ
118: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:31:33.95
>>90
神田と虎ノ門と新橋かな
フランチャイズだったはず
新宿と小滝と池袋もフランチャイズだが本店修行はしたと思う
119: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:31:34.84
>>90
その経緯は知ってるから、あえて「二郎じゃない」と表現したわけで(笑)
12: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:15:03.97
一言目に二郎はラーメンじゃないと言うなら、
こんなタイトルにするなっつうの
19: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:16:37.31
>>12
次郎がラーメンって言ってるのでは無くて、「ラーメン屋が(ラーメンじゃない)二郎に負ける」だから何もおかしくない
14: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:15:52.99
ラーメンはお値打ちな中毒性が1番売れる

毒気のないラーメンはリピート率が低い

17: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:16:10.33
福岡の元祖長浜屋(家)みたいなもんか
18: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:16:26.34
高級レストランがマクドナルドに負けるみたいなもので、そもそも勝負してない
20: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:16:58.33
食いたいと思うんだが、クッソ並んでるの見ると食う気失せるんだよな。
24: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:17:33.50
よくわかんねえが仮に100人のうち、うまいと思う人が
80人居るラーメンよりも、大多数の人にうえええ・・・
と思われても15人ぐらいを中毒にしちまうラーメンのほうが
固定客になってくれておいしいってこと??
33: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:19:58.83
>>24
本質を撞いたね
40: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:21:15.08
>>24
そらそうよ

別に飲食に限らず芸能だって極論言えば政治だって支持基盤ががっちりしてるところの方が
一時的なその時の気分で寄ってくる一見さんが多いところにはそう簡単に負けないよ

194: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:43:33.20
>>24
そだよ
美味しいと思ってもリピーターになろうと思えないラーメンは多い
中毒性が無いとダメ(なので、今もカップヌードル醤油をすすってる)
224: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:48:38.84
>>24
臭い系の豚骨ラーメンはそれだな
27: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:19:29.33
美味いラーメンは食いたいというより見つけたい
だから美味いラーメン屋を見つけても、また行くかどうかは別の話
30: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:19:41.54
二郎が福岡に無いから気になってはいるが食べたことないわ
58: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:23:45.08
>>30

量だけだよ
味は家庭料理と大差ない

82: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:27:34.05
>>30
わざわざ食べなくて良いぞ。
もし機会が有って食べるときは小ラーメンにしとけ。かなり大食いなら小ブタ。大ラーメンはやめとけ。
野菜も呪文みたいの言わなくても多いから、最初はニンニクとだけ伝えろ。
121: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:32:00.63
>>30
島系が似てるんじゃないの?俺も二郎行った事ないから想像だけど。
32: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:19:57.70
>二郎では『ロット』という言葉で、『1ロット6人分』などと表現されるように、店主は1回でまとめて麺を茹でて客に提供します。
>そのため、同じロットの人たちと食べ終わるタイミングを合わせないと、次のロットのお客に迷惑をかけてしまいます。

キチガイ

150: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:37:18.58
>>32

刑務所の発想だもんな

37: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:20:32.97
誇張されてる部分もあろうが
食べるのが遅い俺にはロット云々迷惑云々の話が
もう無理と思わせるねぇ…w
48: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:22:44.40
全部店の都合じゃねぇか
馬鹿馬鹿しい店
52: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:23:05.42
二郎のルールは敷居を高くして行列を減らす目的で吹聴されたものなのに挑戦者を激増させた皮肉
53: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:23:08.84
俺の住んでた所の隣のテナントに二郎が入ったんだが仕込みの時ウンコみたいな臭いするんだぞ
耐えられなくなって引っ越したわ
76: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:25:43.65
>>53

トンコツ系の店のバックヤードは必ずウンコみたいな匂いがする

114: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:31:11.30
>>76
あれは体験した人間じゃなきゃ理解出来ないよな
死ぬかと思ったよ
188: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:42:52.63
>>76
トンコツラーメン屋は外飼いの柴犬の匂いだな
食べれば旨いというが、匂いで萎える
57: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:23:40.71
食べきれなかったけど感謝の気持ちで伏せ丼したらブチギレられたわ
142: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:35:52.02
二郎がうまいっていうやつは、

よっぽどうまい物食ったことないんだろうな

普通の人間はいかない

全然うまくない

143: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:36:26.40
つまり二郎は不味いってことだよね
235: 名無しさん 2018/11/22(木) 11:49:47.48
サッポロ一番に敵うラーメンは無い

 - 食べ物・飲み物